なぜ、オスグッド病がこれほど回復していくのか?
↓みんなオスグッド病の痛みで正座できない、しゃがめない状態でした。
でもオスグット病はこのように回復します!
なぜ、病院に見放されたオスグット病さえ解消することができるのか?
福岡中央整体は、オスグッド病の改善人数と情報量で福岡市ダントツ1番です!
まずは実際に改善した患者さんの声をご覧ください。
オスグッド病 福岡市 早良区 荒江
ちょっとでも膝を曲げると激痛でした。
施術で痛みがドンドン改善していきました。
オスグッドは解消し、陸上部(長距離)で頑張っています!
オスグッド病 北九州市
この子は北九州市からの来院でした。
両足のオスグッド病で歩くのも困難でした。
5回の治療で痛みは解消!
オスグッドが解消し、今はテニスを頑張っています!
オスグッド病 佐賀県 鳥栖市
この子は佐賀県 鳥栖市からの来院でした。
オスグッドで体がガチンガチンに硬かったですが、最終的に別人のように柔らかい体になりました。
オスグッド病は完全に解消しました!
[この患者様の声]
当院の施術を受けてどうでしたか?
今日で最後の治療となり本当に先生に出会えてよかったです。
1ヵ月前の息子の硬い体が、今では野球のコーチから「おまえ体やわらかいなあ」と言われ夢のようです!オスグッドが完治したのはもちろんの事、この1ヵ月で得た ”柔なんな体” は、これからの息子の野球人生の宝だと思います。
先生、本当にありがとうございました。
オスグット病 田川市
この子は田川市からの来院でした。
お皿の下がボコッと出っ張り、腫れているだけでなく、骨の変形がありました。
オスグッドの回復プログラムを一生懸命やってくれました。
オスグッドは回復して、今は野球を頑張ってます!
[この患者様の声]
当院の施術を受けてどうでしたか?
【お母様】
遠いので通うのが大変でしたが、痛みもとれて足も曲がる様になったのでよかったです。
運動が出来る様になって本当にありがとうございました。
【お子様】
足が良くなったので、良かったです。
オスグット 久留米
この子は久留米市からの来院でした。
筋肉が硬化していて、オスグッドの痛みで正座ができない、しゃがむこともできない状態でした。
3回の治療で正座もしゃがむことも可能になり、オスグットの痛みも全くなしです!
[この患者様の声]
当院の施術を受けてどうでしたか?
子供は、こわがりで心配するので、やさしくしていただいたのがとてもよかったと思う。
1回ごと痛みをあまり言わなくなってよかった。
大好きな野球がまたできるのがたのしみです。
オスグッド 北九州市
この子は、北九州市からの来院でした。
女の子ですが空手をやっていて、何にでもめちゃくちゃ頑張る子です。
頑張りすぎてオスグッドになったのだと思います。
オスグッドの痛みが完全にとれてホントよかったですね!
[この患者様の声]
当院の施術を受けてどうでしたか?
[お母様]
歩く事、走る事、ジャンプ、しゃがむ等々全てにおいてひざが痛くて大好きな空手も苦痛になる程でした。とにかくオスグットを治して思いっきり走ったり、空手のスパーリングができる様にという一心で毎週通いました。
人見知りの激しい娘ですが、先生が優しく声をかけ接して下さったおかげで、嫌がる事なく通う事ができました。
「まさか治るとは思わなかった」と娘が言う程の痛みが、今本当に消えて、痛くない状態である事に感激しています。
ありがとうございました。
オスグット 福岡市 東区
初めて来院した時はオスグットの痛みで、「しゃがめない」「正座できない」状態でした。
今は「しゃがむこと」も「正座すること」も余裕です!オスグットの痛みはありません!
[この患者様の声]
当院の施術を受けてどうでしたか?
[お母様]
部活に入り1年もたたないうちにヒザの痛みを訴え除々に日常にも支障をきたすようになったためインターネットでいろいろと調べているとこちらの整体院にたどりつきました。
オスグットの仕組みや要因等、詳しく教えて頂き施術もほとんど痛みを感じないため何の不安もなく通い始める事ができました。
ヒザの痛みのために出来なかった事が回数を重ねること毎に出来るようになり、本人はもちろんのこと周りで見ている家族も嬉しくて、家でのストレッチも頑張って続けることができました。
整形外科などではただ休養をし、痛みを取るだけの措置しか教えて頂けませんでしたが、こちらではオスグッドの根本を治療してくださるので、これから先また安心して大好きなスポーツが出来るようになると思います。
オスグッドが治ってまた再発しないためのアドバイスもして頂いたので、教えて頂いた事を忘れず日々努力をしていきたいと思います。
ありがとうございました。
[お子様]
はじめは、ひざを曲げるだけでも痛かったけど、毎日ストレッチなどをやっていると全くいたくなくなってとてもびっくりしました。
あと、整体に週1で通っていろいろなことを教えてもらったり、マッサージをしてもらってよくなりました。
これからも、ストレッチなどを続けてやって再発しないようにがんばりたいです。
このように病院では治らないオスグッド病が解消します!
それでは最も重要なオスグット病の原因と答えに進ませて頂きます。
根本からオスグット病を解消させるためにも下記の内容をぜひご理解して頂ければと思います。
誤解されているオスグット病の原因
太ももの骨がグングン成長するのに対して、太ももの筋肉の成長が追いつかず骨が筋肉を引っぱるので筋肉がピーンと張り切れそうに伸ばされる。
そのピーンと伸ばされた筋肉が患部を引っぱることがオスグッドの原因とされてきました。
しかし、これは何十年も昔の古い考えです!
この古い考えだと、結論としてオスグット病は骨の成長が止まるまで治らないことになります。
病院で「成長期が過ぎれば痛みは自然に止まる。」
「成長痛なので、痛みと上手に付き合って行きましょう。」といわれます。
これは上記の考えがベースになっています。
オスグッド病は成長期が過ぎないと治らない?
そんなことはありません!
オスグッド病の痛みは解消することができます!
オスグット病 本当の原因
オスグッドは体が硬い子で、スポーツを一生懸命頑張る子が発症します。
そういった子の足はオーバーユース(使いすぎ)により太ももの筋肉が異常収縮・硬化します。
オスグッドになると、小学生であっても大人の筋肉より硬い子が多くいます。
異常収縮した太ももの筋肉と膝下の患部(オスグッドで痛くなる部分)はつながっているため綱引き状態になります。
患部は、成長軟骨といって柔らかい状態です。
そのため収縮した太ももの筋肉との引っぱり合いに負けてしまいます。
その結果、炎症→軟骨の変形(ボコッと飛び出す)→軟骨の剥離骨折という具合に悪化していきます。
※骨がグングン伸びることが、オスグッドの痛みの原因ではないということです!
また成長軟骨は、異常収縮した太ももの筋肉により何もしていない状態でも常に引っ張られています。
スポーツして足を使えばどんどん引っ張られてしまいます!
太ももの筋肉が異常収縮する
膝下の骨がまだ軟骨で弱い
この2点がオスグッド病の最大の原因なのです!
一体、どうやってオスグットを治すのか?
オスグッド病は難治性のスポーツ障害です。
「難治性」とは「なんじせい」と読みます。
聞きなれない言葉と思いますが、オスグッド病はサポーターや湿布、アイシングでは改善しにくいという意味です!
オスグッド病を根本改善させるには、まずオスグッド病のことを詳しく知る必要があります。
では説明させて頂きます。
オスグット病の答え-1
オスグット病の子は100%と言っていいほど筋肉が硬く、ビックリするほど柔軟性がありません。
今まで数多くの子供たちを施術してきましたが筋肉が柔らかくてオスグット病の子は一人も見たことがありません!
オスグッド病の子は筋肉に異常があります。
筋肉はゴムのように伸びたり縮んだりすることで力を逃がし身体を守りますが、オスグット病の子の筋肉は異常硬化していて棒のようになっています。
極論すると、筋肉が柔らかいならオスグット病になりません。
筋肉を柔らかくできるならオスグット病は改善します。
オスグッドの患部(オスグッドで痛い部分)だけでなく、患部の痛みを作り出している筋肉に視点を持っていくことが大事になります。
ただオスグット病の子の筋肉は、収縮・癒着(ゆちゃく)していて小学生であっても大人より硬い場合が多く、力で押してほぐすと激痛です・・・。そして肩こりなどとは根本的に違うので力ではほぐれません。
特殊な整体(歪みの調整・自律神経の調整)で緩めていきます。
安心安全の痛くない整体です。
ソフトな整体法ですが体の深部にまで効果がおよびます。
オスグット病の施術効果に期待して頂ければと思います!
オスグット病の答え-2
またオスグッドの子の共通する特徴として、膝関節のズレと靱帯(じんたい)の剥離があります。
筋肉・膝関節・靱帯この3つにアプローチすることで病院では治らないような重度のオスグット病でも痛みがなくなります!
オスグット病の答え-3
さらに人間の体は想像以上に全身が連動しています。オスグット病で大事なことは、膝周りだけでなく、足首、ふくらはぎ、太もも、股関節、腰、腕も緩めることです。重症なオスグッド病の場合は首も緩める必要があります。
オスグット病の答え-4・5
ストレス性のオスグット病
たとえ子供でも過剰なストレスを受けています。
勉強や人間関係など大人が思っているより子供の世界も大変です!
ストレスを受けると、自律神経が乱れ筋肉は硬化します。
ストレスの手法もあるので安心してください。
最後に、歩き方の癖がオスグット病に悪影響を及ぼす場合もありますので、その辺も修正していきます。
このようにオスグッド病の原因を徹底的になくしていきます!
原因が分かり、その施術法も確立されています。
つまり、オスグット病が解消することは「すごい事」でも「不思議な事」でもなく「当然な事」なのです!
一番大切なことは、一時的に痛みが治まることでなく、もう二度とオスグット病が再発しない体になることです。
そして、それは可能です!
もし悩んでいるのなら、オスグット病の治療を
一度受けてみてはどうでしょうか?
- 当院のオスグッド病の実績は、福岡県で1番か2番です。
- 当院なら、オスグット病を解消させることは難しくありません。
- 福岡市外の遠方からの来院も多く、痛みが解消して感謝の声をたくさん頂いています。
- 施術で痛いことは全くしません。安心安全な整体法です。
- 当院は朝10:00~夜8:30までやっています。
- お電話で予約されてから来院ください。完全予約制です。
予約方法
私が
「はい、福岡中央整体です。」
と電話に出ますので、
「オスグッドの予約をしたいのですが」
とおっしゃって下さい。
ご都合のよい来院日と時間をお聞きします。
それで予約完了です。
料金
- 初回 9,000円(税込) → 今だけ7,500円(税込)
- 2回目以降 7,000円(税込)
●初回の時間は45分~60分です。
(初回は説明があるため長めとなっています)
●2回目以降の時間は約20分です。
今だけ「HPを見ました」と言って頂ければ、特別に初回は1,500円の割引で7,500円(税込)となります。
●保険診療は致しませんので、健康保健証はご利用できません。
●お支払いは現金でお願い致します。
オスグッドのご予約は今すぐ!
092-771-8255
治療中で電話に出られないこともございます。
お名前と電話番号を留守番電話に入れて頂ければ、当日もしくは翌日までにご連絡をさせていただきます。
福岡中央整体(オスグッド病―福岡研究所)
―――――――――――――――――――――――――――――――
[診療時間] 午前10:00~午後8:30
[休診日] 水曜、木曜(注 土・日・祝日は営業)
[住所] 福岡県福岡市中央区草香江2-8-3 草香江スカイハイツ201
[アクセス] 地下鉄六本松駅(2番出口)より徒歩5分
TEL 092-771-8255</ span
―――――――――――――――――――――――――――――――